本日収支 6/5水
ドル円 1 枚
・本数 171
・勝率 36%
・pips -73.4
・RR 1.22
・収支 -7340
・資金 -2.52%
攻めてみる
機械的固定即切りの味を占め。
ためしに1日中積極的にエントリーしていったら収支はどうなるか試してみた。
ルールの全解放。
結果、-73pips の爆損,,
原因究明
日本時間はプラマイゼロ、ロンドンは -6pips なので、ほぼNYでの大敗。
指標後などの動きが早いところで甘いエントリーが多かったのが原因。
RRは 1.22 でセーフライン、でもそれに対して勝率が 36%は悪すぎる。
利確と損切りはOKでエントリーポイントが甘すぎて負けたってことが分かっただけでも収穫だった。
光のほうへ
利確と損切りが合格ラインなら、あとは勝率。
ルール再開でエントリーポイントをシビアに、厳選してゆく。
これがうまくいけば勝てる道筋が見えてくるはず。
光のほうへ行くべくして行く。
エントリー根拠のデータを記録するのは捨てる
ここ数日はエントリーした場所を全てスクショ、手法別でエクセル(googleスプレッドシート)に記録していた。
手法別の勝率や収支を知るために。
回数が少なかったからやれたけど、今日のような 170回とかさすがに無理 笑
データをまとめるだけで数時間かかるならその時間を録画鑑賞や検証に使ったほうが絶対いい。。
効率のよいやりかたがあるなら知りたいです。
ふりかえりチャート
・NY ★指標 21:15 ADP 23:00 ISM
まとめ
あとは勝率を上げるだけのはず。
エントリーをシビアにピンポイントで狙ってゆく。
ディスクアップでビタを決めにいく気持ちで。
2コマじゃダメ、甘い。
今日はモニター見まくりでめちゃ疲れた。。朝か。。
本日のきゅんBGM:雑草の花 stance punks